大学講義2日目
理事長ブログ2025.09.28
                                        リハビリテーション専門職大学2回目の授業!
今回は、リハビリ職が働く分野や様々な会社の姿について。
例えば、医療法人と株式会社ではそもそものミッションが違うことや、組織の持続可能性など。
ついでに、タイムリーな10月からの最低賃金についても、その設定金額はもちろん国がなぜ最低賃金アップにこだわるのかなども。
ふと、
看護学生時代、脳外科授業で教えてくださったドクターが、全コマのラストを脳外科ではなく、ヨーロッパ文化について色々と写真を用いて紹介してくださったのを思い出しましたが、きっとドクターは、医療知識だけでなく世界文化に触れることで大きな視野をもってほしいと思ってくださっていたのかもしれませんね・・・🍀
そう考えると、こうした毎年の授業を通じて、私自身も多くのことを学ばせていただいているのだと実感です。
いくつになっても学ぶ気持ちを大切に・・ですよね~😊😊