研修のご案内training

介護支援専門員受験対策勉強会を開催します。
日程
令和5年5月17日~令和5年9月14日 計5日間

第6回ひだまり研修 「在宅患者における呼吸ケア」
日程
2023年2月1日
内容
市立長浜病院から看護師様をお迎えし、『在宅患者における呼吸ケア』の研修を開催させていただきます。在宅現場での呼吸ケアについて学んでいきたいと考えています。ひだまり職員だけでなく、他法人で勤務されておられる看護師の方などご興味のある方の参加もお待ちしております。
お問合せ
社会福祉法人ひだまり
電話:0749-55-3131
担当:川嶌
ご案内

高齢者介護施設で「食べる」をケアする
日程
2022.12.6
内容
社会福祉法人青祥会 療養部長 鈴木雅晴様をお招きし、高齢者介護施設で「食べる」をケアする の研修を開催させていただきました。今回は、ひだまり職員を対象にした研修でした。鈴木様、ご多用の中お越しいただき有難うございました。

ケアマネ受験対策勉強会を開催します。
日程
令和4年8月19日 令和4年9月13日
内容
介護支援専門員の資格取得のための対策勉強会を開催します。講師に、青野桂子事務所代表の青野桂子氏をお迎えし開催させていただきます。受験対策として、わかりやすく、丁寧に説明してくださります。ひだまりの職員以外の方も、ぜひお越しいただき一緒に勉強しませんか?お待ちしております。
◆日時:令和4年8月19日(金) 10:00~17:00
令和4年9月13日(火) 10:00~17:00
◆場所:米原市本郷603-1 社会福祉法人ひだまり
◆受講料:1日 3,000円
◆お問合せ:社会福祉法人ひだまり 法人本部 担当:川嶌
電話 0749-55-3131
Email kawashima@hidamari-shiga.jp
◆その他:テキストは各自ご用意してください
介護支援専門員基本テキスト 上巻・下巻 発行:一般財団法人 長寿社会開発センター
ご案内

看取り研修を開催しました。
内容
浅井東診療所でご活躍中の、北村看護師をお迎えし、2日間にわたり『看取り研修』を開催させていただきました。 非常に参考になる研修でした。北村看護師、ありがとうございました。

ひだまり法人内研修のご案内
内容
令和4年5月度のひだまり法人内研修です。
●認知症基礎研修(web研修)
●車両運行研修 5月10日
●薬研修 5月10日
●WJU管理者研修 5月11日
●看護小規模多機能について 5月13日、5月23日
●外国国籍職員研修 5月19日
●食事、排泄、移乗研修 5月26日
●BCP研修(web研修) 5月20日

介護職員初任者研修は終了しました。
内容
令和4年度も開催を予定しております。開催日等が決まりましたらホームページで公開させていただきます。