ニュースNEWS
2025.11.16
「ほめ達セミナー」開催 ~利用者ファーストのための職員ファーストを学ぶ~
NEWS11月13日(木)、本郷拠点にて、当法人が毎月実施している経営勉強会を開催しました。
今回は、社会福祉法人 弘陵福祉会 様、株式会社 福祉の里 様、株式会社 最中屋 様の3団体の皆さまにもご来訪・ご参加いただき、共に学びを深める貴重な機会となりました。
お越しいただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
講師には、社会福祉法人 弘陵福祉会「特別養護老人ホーム 六甲の館」 理事長・施設長 溝田弘美様 をお招きし、
『ほめ達セミナー ~利用者ファーストのための職員ファースト~』を実施いただきました。
溝田様のご講義では、法人経営における理念の大切さ、
そして“ほめる”も“叱る”もすべては相手や自分の成長・幸せのためという考え方を学びました。
笑いあり、気づきありの時間で、参加職員からも「楽しかった」「心が温かくなった」との声が多く寄せられました。
今回の研修を通じて、「利用者ファーストを実現するには、職員が安心して力を発揮できる環境が不可欠である」という学びを改めて胸に刻みました。
今後も、職員一人ひとりが「この職場で働いて良かった」と感じられるよう、学びを法人全体で共有し、温かな“おもてなし”と地域貢献の心を大切にしながら、共に歩んでまいります。
【ご来訪団体様】
◆社会福祉法人 弘陵福祉会 様
(令和6年度 介護職員の働きやすい職場環境づくり 内閣総理大臣表彰受賞)
◆株式会社 福祉の里 様
(令和7年度 介護職員の働きやすい職場環境づくり 厚生労働大臣表彰 優良賞受賞)
◆株式会社 最中屋 様
(介護×テクノロジーの視点から、ケアする人を支える仕組みづくりにご尽力されています)
ご多用の中ご来訪くださり、共に学びの時間を共有してくださいました3団体の皆さまに、
心より御礼申し上げます。
本研修で得た学びを大切に、今後も職員一同で実践と成長を重ねてまいります。

