ニュースNEWS
2025.11.17
内閣官房・厚生労働省・滋賀県庁をはじめとする皆様がご来訪くださいました
NEWS11月15日(金)・16日(土)の二日間にわたり、「地方創生2.0」──地域の多様な人や組織が力を合わせ、暮らしやすい地域をつくる新しい地方創生のかたち──をテーマに、内閣官房・厚生労働省・滋賀県庁・各市町行政の皆様をはじめとする総勢15名の方々が、滋賀北部地域にて意見交換および視察を行われました。
初日15日には、長浜市の合同会社LOCO様を会場に、「女性活躍」「多様な働き方」などを切り口に、地域での新しい働き方や支え合いの仕組みづくりについて、活発な座談会が開かれました。
この場では、滋賀県内4市(長浜・米原・高島・甲賀)で活動する6名の登壇者が登壇し、当法人の理事長もその一人として発表しました。
そして翌16日には、当法人の近江拠点をご訪問いただき、理事長より、法人の理念や取り組みについてご説明させていただきました。
特に、子どもから高齢者までを支える「全世代複合支援」の実践や、ICT導入・業務改善による「生産性向上」の取り組みについて紹介し、地域まるごとで支え合う福祉のかたちを共有しました。
限られた時間ではありましたが、皆様が熱心に耳を傾けてくださり、
地域福祉の今後の可能性について意見交換を深める貴重な機会となりました。
ご来訪くださいました皆様に、心より感謝申し上げます。
これからも、地域の皆様とともに、誰もが安心して暮らせるまちづくりを進めてまいります。


